あとがき
今年は暑さが大変厳しかったですが、多くのお客様がブースを覗きに来てくれました!
工作教室もわたあめも予想以上に大盛況で、工作できなかったお子様やわたあめを買えなかったお客様がいらっしゃったかもしれません。
別の工作教室や11月の芝浦祭の屋台、来年のサマーフェスティバルで楽しんでいただければと思います!!
ご来場になった皆様ありがとうございました!
暑さの中がんばった部員もお疲れ様です!
1日目

わたあめ準備中・・・格安の50円で提供します
しかし、部員のおかげで変な形ダヨ!

展示ロボットの一部です
「ぎにゃー!!」

さっそく子供たちに遊ばれています
のこったのこった!どすこい!

工作教室は「割りばし鉄砲」
輪ゴムと割りばしで簡単につくれます

部員が丁寧に教えます!

科学実験にも多くの見学者が!

実際に触ってみることもできました
2日目

今日もがんばります!!

わたあめ緊急事態!機械が壊れて販売中止に・・・
代わりに科学実験を前にして開催!

・・・ご覧いただけただろうか。
右の卵は空っぽだとでも、言うのだろうか・・・
水中で浮いちゃう卵・・・ヒントはしょっぱい「アレ」

昨日に引き続き、工作教室も混み合ってます

集中してるね!!がんばって!

完成!

良い笑顔です!部員が!

最終日は花火もあったそうな・・・
きれいですな
~おまけ~

部員も盆踊りに参加しましたヨ!!
東大宮サマーフェスティバルについて
今年もからくりは8月6,7日の2日間にわたって開催される東大宮サマーフェスティバルにブースを出します!
今年も簡単な工作教室や、展示ロボット、科学実験、綿あめ販売など盛りだくさん!
部員たちがお客さまに楽しんで頂くため、練りに練った内容となっております。鋭意製作中!!
みなさまのご来場をお待ちしております!!
詳細
| 開催日 | 8月6・7日(金・土) |
|---|---|
| 開催時間 | 16時~21時(7日は21時30分) |
| 会場 | 東大宮中央公園 |
| 対象年齢 | なし |
| 参加費 | 無料 |
| 内容 | 工作教室、展示、実験(無料で遊べます)、わたあめの販売 |
お問い合わせ:TEL: 080-3213-2713
Mail: yukobu.karakuri@gmail.com
HP:http://www.karakuri-sit.net/
Emailアドレスについてはアットマークをスパム対策のため大文字にしてあります。半角小文字に変換の上送信してください。
参加:芝浦工業大学ロボット遊交部からくり