あとがき
12月11日に大宮キャンパスで電子工作教室を行いました!
当日の様子です!

司会は毎度お馴染みのうっきーとせきせきです(^o^)

まず最初にはんだづけの練習です!
部品をコテであたためて、、

はんだを溶かしてたら、、

はんだを離してからコテを離します!
練習が終わったら早速「金属探知機」を作っていきます
みんな丁寧にはんだ付けをしていきます♪
金属探知機、完成です☆
お昼休憩です!ご飯を食べながら、みんな楽しそうですね(^^)/

昼食をとった後は競技大会です!

みんな楽しそうにゲームをしてます(*^^)v

続いて決勝です…!がんばれ!

競技大会のあと、サンタさんとトナカイさんが登場しました!
みんなプレゼントをもらえてうれしそうです♪

最後にサンタさんとトナカイさんと一緒に記念撮影をしました!
みんなとても楽しそうで、たくさんの笑顔が見れてうれしかったです(*^^*)
2017年もロボット遊交部からくりをよろしくお願いします。
冬の電子工作教室2017
芝浦工業大学 大宮キャンパスで電子工作教室を開催します!
2016年最後の工作教室で作るのは…『金属探知機』です(^^)/

| 開催日 | 2016年12月11日(日) |
|---|---|
| 場所 | 芝浦工業大学 大宮キャンパス |
| 対象 | 小学4年生~小学6年生 |
| 定員 | 25人程度 |
| 参加費 | 1000円 |
| 持ち物 | 当選はがき、お昼ご飯 |
| 応募期間 | 10月24日(月)から11月21日(月)まで |
※今回から大学側の都合により駐車場の使用が禁止となりました。
ご不便をおかけしますが、お越しの際は公共交通機関のご利用をお願いします。
応募方法
<インターネットでの応募>
下記のアドレスからメールフォームにアクセスし、必要事項のご記入をお願いします。
受付は終了致しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
※参加者多数の場合は抽選となります。
また、当選者の発表ははがきの送付をもってお知らせします。
宛先・お問い合わせ
ロボット遊交部からくり
〒337-8570 埼玉県さいたま市見沼区大字深作307
Email:yukobu.karakuri☆gmail.com
(スパム対策のため、★マークを半角の@に変えた上で送信してください)